みちのく応援団は、企業のマーケティング活動を支援する大伸社グループの有志社員と
活動主旨に賛同してくださった企業様、写真家などのクリエーターたちが
2011年よりカレンダーの制作を通じそのカレンダーと収益金を
東日本大震災で親を失くした子ども達にお届けすることを目的に活動しています。

これまで、震災遺児の就学の夢を支援する公益財団法人みちのく未来基金様や
自治体が運営する震災孤児支援基金などを通じて、2011年からの10年間で
カレンダー1,750部と収益金の12,567,096円を寄付することができました。
皆様からのご支援に、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

2022年度以降の活動に関しましては、公益財団法人みちのく未来基金様から、
これまでの寄付金で今後の学資基金の目処がついたとの連絡をいただけましたので、
今後は寄付目的の販売は行わず、子どもたちや支援団体との交流や被災地の情報を
発信などしていきたいと考えております。引き続きよろしくお願いいたします。

みちのく未来基金 web bellmark 株式会社大伸社

お申し込みに関するお願い


みちのく応援団をいつもご支援いただきありがとうございます。
現在、ご支援の窓口をクラウドファンディングサイトMotion Galleryにご用意しています。
お手数をおかけしますが、こちらのサイトからのお申し込みをよろしくお願い申し上げます。


購入ページへ